News&Topics
  • 7月9・10日に開催 PPCSスキルアップセミナー[周術期管理に必要な画像を読む:レポート]を公開

皆さんこんにちは。
先週末、PPCSセミナー「周術期管理に必要な画像を読む」が開催されました。講師の皆様やご参加いただきました医師、コメディカルの皆様、本当にお疲れ様でした。
今回のセミナーは2日制、周術期に必要な画像を学ぶという事で循環器内科、麻酔科、心臓血管外科から画像診断学を専門としている講師の方々から、専門的かつ実践的な講義を分かりやすく解説して頂きました。
今回のセミナーにご参加いただいた方の内訳としては、看護師(約50%)麻酔科医(40%)企業(10%)という状況でした。
手術室勤務の場合、術前検査、内科的処置に関しては結果が出ている状況で関わっていく事の方が多いと思います。周術期には、どのような流れで検査や内科的処置が行われ、それぞれの専門家がどのように携わっているかという現状を知る事ができたのではないでしょうか。
カテーテル造影とカテーテル治療、心エコー検査はどのような目的を持って行われているのか、実際の画像や講師の先生方の実践をもとに、非常分かりやすく解説して頂きました。
胸部単純撮影の講義では、デジタル化されつつある画像を周術期でどのように生かしていくか、デジタル画像とアナログ画像の違いを含め、実際の画像を用いて分かりやすく解説していただきました。またCT,MRIの画像診断の基礎の再確認、周術期における画像診断のポイントを理解する事ができたのではないかと思います。
最新治療の項では、わが国の心臓移植に関する現状を詳細に解説して頂きました。2010年7月に臓器移植法が改訂されて以降、日本の心臓移植の現状がどのように変わってきたか、また移植を待つ患者様への補助人工心臓の役割など医療の発展を改めて感じた講義だったと思います。 

8月に予定している「周術期管理における循環管理/輸血・輸液の最前線」では周術期における循環管理の基礎からそれに必要なモニタリング、評価や診察の要点を解説して頂きます。さらに輸液・輸血の管理をそのメカニズムから学び、実際の麻酔管理にはどのように生かしていくか、麻酔科目線で講義して頂きます。

ご講演頂きました先生方、メーカーの皆様に感謝を申し上げますとともに、ご参加いただきました皆様にも深く御礼申し上げます。今後ともPPCSスキルアップセミナーを宜しくお願い申し上げます。

セミナー風景